2025年01月17日

日経ボロボロだな

見るたびに持ち株は下がっている。
大して持っていないから大惨事にはいたって
いないけどやっぱりセンスないなと思う。

ビットコインが上がっているのでビットコインを
大量に保有しているアメリカの会社を買っては
見たものの高値掴み。ある意味伝統芸ではある。

資金が増えない理由として長期保有ができない
というのが決定的だと思っているのだが
損切りをきっちりやっているから相場から
退場していないというのもあると思う。

コロナ以降はみんな上昇相場しか経験して
いない。下げ相場を経験すると簡単には
買い漁って保有するだけのことが出来なくなる。

経験は大事だけど知らなくていいことも
あると思う。要は何が言いたいかというと
言い訳を言ってます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
WTHI3836.JPG
とっろとろに煮込まれていてうまい。
posted by デビスマ at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月14日

MARA:マラホールディングス

ビットコインが結構下がってたから
ビットコイン保有量が多い会社の株を
買い増していこうと思う。

ということで
MARA:マラホールディングス

今年もすでにマイナススタート。
投資って難しいね。保有し続けるのがムズイ。

NVIDIAの株とか保有し続けている人たちは
変態だと思う。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
IMG_5002.jpg
カレーを食した。うまし
posted by デビスマ at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月10日

伊藤園が自社株買いを実施!

伊藤園が12月3日から3月31日の間で最大300万株(最大120億円)の
自社株買いを実施すると発表していたのでいつやるのかなーと
覗いてみたらもう1回目はやっていた。
スクリーンショット 2024-12-10 181103.png

100万株の購入である。
取得した株式は25年4月15日に全株消却するので
株の価値は上がっていく一方である。
これを機に伊藤園株も爆上げをしていってくれればいい。

posted by デビスマ at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

東京エレクトロンで利益+11万強

そういえば東京エレクトロンでいくら儲かったのか
計算していなかったのでしてみた。

【SBI証券】
■決済
(新NISA成長投資枠買)8035 東京エレクトロン
22,975×100株=2,297,500円 → 保有 (2024/11/13)
24,120×100株=2,412,000円 → 決済 (2024/11/28)

損益 +114,500円

ごっつぁんである。
とりあえず今年の株とFX合わせてチャラ近くまでは
回復した。やっぱりこまめな利確とこまめな損切りです。
ずっと持っているのは性に合わない小者なのです。
posted by デビスマ at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

NYダウ最高値更新!!

トランプ大統領は人を引っ張る能力と期待値が凄いな。
何かはやってくれそう。それがいいことでも悪いことでも。

エヌビディアとか成長懸念言うてるけどAIの需要は
これから上がっていく一方でしょ。
というわけで今週は日経もよろしくお願いします。

NYダウ、9営業日ぶり最高値更新…
終値426ドル高の4万4296ドル
Yahoo!ニュース参照

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
IMG_9121.JPG
ベトナムで仕事している友達から送られてきた。
海外で仕事しているの羨ましすぎる。
やっぱり何か新しいことしないとな。
posted by デビスマ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月15日

自社株買い実施しているかどうか確認する方法

自社株買いを発表すると評価されて株価は上がりやすい
けど実施に自社株買いを実施しているかどうかは別の話。
発表して自社株買いをしていない企業も結構あるとか。

実際に自社株をどれくらい買っているのか確認する
方法はないのだろうか。

日本取引所グループのサイトには
「自己株式立会外買付取引情報」というのがあった。
このサイトでは過去2週間の自己株式立会外買付取引情報を
確認することができる。結構いろんな会社が自社株買いを
ちゃんと実施しているのですね。

あとはほとんどが自社株買いを発表している情報である。
Kabutan市場ニュース

そもそも発表しておいて買わないってずるくね?
株価を上げる手段としては結構優れていると思うけど
言っておいて実行しないとさすがに信用を失っていくのか。
世の中そんなには甘くないよな。
posted by デビスマ at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする