2020年08月13日

ゼンショーホールディングス 7550

すき家のカルビ丼。
IMG_20200813_194951.jpg

550円だとこんなもんか。
IMG_20200813_194948.jpg

それにしても店員の動きが悪いな。
数客しかいないのにレジでめっちゃ待たされた。

--------------------------------------------
<2020/08/13>
7550 ゼンショーホールディングス 2,194
東証1部
--------------------------------------------

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
すき家が一番近い牛丼屋。よく来てるな。
IMG_20200728_181356.jpg

このショウガがありがたいんだよな。
IMG_20200728_181609.jpg

すき家といえばいろんな種類の牛丼。
いつも食べるのはねぎ玉牛丼。ねぎが好きなんだよな〜
IMG_20200728_181807.jpg

これにショウガたっぷり乗せて七味かけて食す!!
IMG_20200728_181912.jpg

すき家と言えばゼンショーだと思ってたんだけど
すげー有名どころが名を連ねてる会社なんだな。
WS000012.JPG
WS000013.JPG

--------------------------------------------
<2020/07/28>
7550 ゼンショーホールディングス 2,080
東証1部
--------------------------------------------

吉野家も150店舗閉店とかいってるし赤字もヤバそう。
上記配当も無配に修正してるし・・・
お持ち帰りとかで結構儲かってるのかと思ったけど
そうでもないんだな。ゼンショーはどうなるんだろ。
posted by デビスマ at 20:20| Comment(0) | 株価( ..)φメモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月10日

大塚ホールディングス 4578

大塚と言えばオロナイン軟膏!!
オロナインって小学生の頃からずーっと使ってる。
もう何年!?
IMG_20200727_182121.jpg

傷とかニキビとかなんでも効くんや。
IMG_20200727_182134.jpg

必ず家には常備してます。ってか必須でしょ。



持ち運びができるチューブタイプも。



--------------------------------------------
<2020/08/10>
4578 大塚ホールディングス 4,599
東証1部
--------------------------------------------

長い目でみると右肩上がり。
このご時世でも業績上方修正してるし買いやすいかな。
WS000009.JPG

株主優待も3,000円と充実してる。
カロリーメイトとかポカリとか今年の夏売れそうな
ものをいっぱい作ってる。こういう商品あると強いよな。
WS000010.JPG
posted by デビスマ at 16:15| Comment(0) | 株価( ..)φメモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

資生堂 4911

コロナで外出する機会がめっきり減ってしまったため
化粧品の売れ行きは最悪だそうです。資生堂もかなり厳しそう。

とはいえ化粧しないので資生堂ってあんまり商品買わないかな
と思っていたんだけどよくみると家の中にも転がってた!
SEA BREEZEって資生堂が販売もとなんだな。
夏はいつもSEA BREEZEでさらさらさせてもらってる。
IMG_20200727_182219.jpg

毎年使ってるのはシトラスシャーベット。多分一番人気。
IMG_20200727_182231.jpg

でかい企業は日常で意外と触れている機会が多い。
よくみるとこの商品はこの企業が販売してるんだと驚くことが多い。



--------------------------------------------
<2020/08/10>
4911 資生堂 5,540
東証1部
--------------------------------------------

株価は最近ダダ下がり。10年単位でみると結構上がってるから
昔っから長期保有してる人たちはまだプラスかな。
WS000007.JPG

株主優待は1年保有してから。
WS000008.JPG
posted by デビスマ at 10:36| Comment(0) | 株価( ..)φメモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月04日

コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス 2579

檸檬堂が売れに売れてると言ってたから買った
コカ・コーラ株、下げ止まりませんね。
IMG_20200802_115341.jpg

毎日檸檬堂1本飲んで貢献してたんだけど
いやな予感がしたのですぐに損切りしといてよかった。
テレワークでみんな家でコーラ飲んでるのかと思いきや
会社の自販機でみんな飲まなくなったから売り上げ
落ちてるとか・・・おりゃ想像力足りんな。
--------------------------------------------
<2020/08/04>
2579 コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス 1,650
東証1部
--------------------------------------------

夏場ゴクゴク飲めちゃうのが危険なんだよな〜


最近エナジードリンク飲まなくなった。
徹夜作業なんかがあるときだけ!!
IMG_20200801_114436.jpg

めっちゃエナジー補給できそう。
IMG_20200801_114452.jpg

白い缶はドラゴンブーストって名前らしい。

posted by デビスマ at 17:42| Comment(0) | 株価( ..)φメモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月02日

王将フードサービス 9936

王将で仕事終わりに飲み。
ビールは2杯目から安くなる。
IMG_20200730_182756.jpg

最近はジャストサイズ料理があって注文しやすい。
飲むときは小皿いっぱいが嬉しいのです。
いろんなものつまみたいしね。
IMG_20200730_183544.jpg

なんで餃子ってこんなうまいんだろ。

--------------------------------------------
<2020/08/02>
9936 王将フードサービス 5,020
東証1部
--------------------------------------------

長い目で見ると右肩上がり。
WS000000.JPG

ここ最近はやっぱり下がってるな。
コロナ禍は飲食業にはかなり厳しい。。
WS000001.JPG
posted by デビスマ at 16:07| Comment(0) | 株価( ..)φメモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月01日

メニコン 7780

やっとコンタクトレンズが届いた!!
最近はずっと眼鏡かけてたんだけどやっぱ
コンタクトレンズのほうが便利。

そしてコンタクトと言えばメニコン。
IMG_20200801_102249.jpg

1枚1万強だから2枚で2万ちょい。高いね〜
IMG_20200801_102335.jpg

この期に及んでワンデーじゃない。
ワンウィークでもない。ずっとつけるやつ。
前回-3.5だからちょっと目がよくなってるww

--------------------------------------------
<2020/08/01>
7780 メニコン 5,160
東証1部
--------------------------------------------

上場してから右肩上がり。
WS000015.JPG

WS000016.JPG
posted by デビスマ at 12:33| Comment(0) | 株価( ..)φメモメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする